音楽が大好きな方にとって楽しみの一つに全国各地で開催される「野外フェス」があります。
「野外フェス」は多くのアーティストが参加し、長時間にわたってさまざまな音楽を一日で
楽しむことが出来るので、自分の知らなかった新しい音楽に触れることが出来たり
ワンマンライブではあり得ないアーティスト同士のコラボを観れたりします。
またフェスによっては大自然を五感で感じる事ができ、都会から離れた場所で音楽を聴いて
いると、仕事のストレスや普段の生活から解放されたとても有意義な時間を過ごすことが
できます。
今回ご紹介するのは、2020年5月30日・31日に開催される【阿蘇ロックフェスティバル2020】です。
阿蘇ロックフェスティバル2020出演アーティスト一覧!出演者別に会場の見やすい場所も調査と題して、開催日程や出演アーティストなどをご紹介します。
阿蘇ロックフェスティバル2020
5月30日(土)31日(日)初の2days開催です!
今年は阿蘇に戻ってきたよ〜。
タダイマhttps://t.co/E5YybmtBpz#阿蘇ロック #阿蘇ロックフェスティバル #阿蘇 #南阿蘇村 #音楽好き#泉谷しげる pic.twitter.com/fQMc4eMfsG
— 阿蘇ロックフェスティバル (@asorockfes) January 29, 2020
スポンサーリンク
阿蘇ロックフェスティバル2020出演アーティスト一覧
阿蘇ロックフェスティバル2020
アーティスト第一弾「力強く」発表です!
泉谷しげるwith BAND、OKAMOTO’S、奥田民生
GLIM SPANKY、SKY-HI、スチャダラパー、never young beach#泉谷しげる #OKAMOTOS #奥田民生 #GLIMSPANKY #SKY_HI #スチャダラパー #ネバヤン pic.twitter.com/FUU7DEhXHh
— 阿蘇ロックフェスティバル (@asorockfes) January 29, 2020
1月29日に出演アーティストの第一弾が発表されました。
第一弾で発表された出演者は
- 泉谷しげるwith BAND
- OKAMOTO’S
- 奥田民生
- GLIM SPANKY
- SKY-HI
- スチャダラパー
- never young beach
の7組、泉谷しげるさんは常連さんですね!毎回泉谷さんのステージは盛り上がります!
阿蘇ロックは毎年、8組位のミュージシャンが参加しましが、今年は初の2DAYSという事でまだまだ参加ミュージシャンが増えると思います。
追加ミュージシャンの発表があったら随時お知らせしますね!
スポンサーリンク
阿蘇ロックフェスティバル2020出演者別に会場の見やすい場所も調査
去年は福岡県北九州市の「ミクニワールドスタジアム」で開催されました。
熊本大地震、阿蘇山噴火などの影響で初めて阿蘇以外の場所での開催になりました。
2020年の今年は開催県を熊本に戻しての開催です。
場所は一昨年までと同じく「熊本県野外劇場アスペクタ」(熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石4411−9)で行われます。
過去の阿蘇ロックフェスティバルは座席がなく、芝生の広場にステージがあるのを芝生から観覧するスタイルです。
イメージしやす様にTwitter画像を載せておきますね↓
『阿蘇ロックフェスティバル2018』ありがとうございました #spyair pic.twitter.com/PlxKq54Py7
— SPYAIR STAFF (@SPYAIRSTAFF) May 26, 2018
ステージ近くのスタンディングエリアはチケットによって区分けはされていませんので、良い場所は早い者勝ちです!
しかし、各アーティストで演出が異なってきますので、出演アーテストやタイムテーブルが分かったら、見やすい場所をお知らせしますね。
参考までに2019年に開催された阿蘇ロックフェスティバルのタイムテーブルを載せておきますね。
引用:阿蘇ロックHP
まとめ
阿蘇ロックフェスティバル2020出演アーティスト一覧!出演者別に会場の見やすい場所も調査と題して、開催日程や出演アーティストなどを調査しました。
阿蘇ロックはリピート率がとても高いフェスだと聞きます。
理由としては、景色の良いステージの効果で各アーティストがいつもと違うパフォーマンスをしたり、またボス的存在の「泉谷しげる」さんが、出番が終わった他のアーティストを無理矢理ステージに上げたり、お客さんの要望を聞いていくれたりと、とても面白いステージになるからだと思います。
そんないつもとは違うアーティストのパフォーマンスが観れるのも阿蘇ロックの魅力です。
また会場には熊本を中心に九州各地の美味しいものを販売するフードエリアもあります。
大自然の中で食べる美味しいものは更に美味しくなるんですよね!!
まだ阿蘇ロックに行ったことのない方、是非1度足を運んでみてはいかがでしょうか?
最後まで読んで頂きありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント